【022】プラン提案で競合他社の上を行く、プレゼンの極意
お客さまのご要望を一所懸命に落とし込み、ようやく完成したプラン。 先日、お客さまにプレゼンしようとお伺いしたところ都合がつかず、「郵便受けに入れといて」と言われたので、仕方なくそうしました。 しばらくしてお客さまの方から...
お客さまのご要望を一所懸命に落とし込み、ようやく完成したプラン。 先日、お客さまにプレゼンしようとお伺いしたところ都合がつかず、「郵便受けに入れといて」と言われたので、仕方なくそうしました。 しばらくしてお客さまの方から...
粗利はどのくらい確保すべきでしょうか? うちは18%くらいなのですが、経営は厳しい状態です。 私はこれ以上の利益率はまずいと思います。 本当は粗利率はどの程度までだったら良いのでしょうか? (工務店・44歳・静岡) はい...
やっと来たお客さまですが、対応が悪いのか、営業につながりません。 私もスタッフも一所懸命やっているのですが…。 何が原因なのか分からず、困っています。 (53歳・年商2億円・工務店・兵庫) そうなんですよね。皆さん、自社...
弊社はお客さまの要望を伺ったら、すぐプランを描くようにしています。 他の工務店では、自社で建てる意思を確認しない限り、プランは描かないというところもあるようです。 そんなことしたら、受注どころか、最初からお客さまに逃げら...
受注は順調です。いまスタッフは約20名。男女比は半々です。 しかし何かまとまりがありません。朝礼は毎日30分ですが、これも慣例的にやっています。 もっと私の考えている家づくりをスタッフ全員に浸透させたいのですが、どうすれ...
最近の工務店は、事務所というより、オシャレな雑貨店のようなところが多いようです。 わが社も雑貨販売を始めようと思いますが、ご意見をお願いします。 (年商4億円・注文住宅専門・45歳・宮城) 雑貨販売の目的は明確ですか? ...
近いうちに構造見学会を計画しています。 何に注意すればいいでしょうか? (66歳・工務店・徳島) 一般的に、構造見学会は完成見学会ほどの集客は見込めません。 それでも、集客チャンスの少ない工務店さんの場合、構造見学会と完...
いまお願いしている税理士先生は、真面目は真面目ですが、何か聞いたりするとまず否定から入ってきます。そして「売上を伸ばすしかない」としか言いません。 「ではどうすれば売上を伸ばせますか?」と聞くと「それを考えるのが社長の仕...
チラシの効果が低くなっているのは分かりますが、やはり必要だと思います。 効果的なチラシの作り方はありますか? (26歳・工務店・販促担当・静岡) チラシの基本は、まず「トーン」です。 トーンとは、調子、つまり雰囲気やイメ...
近所の競合店が元気です。ネットで調べてみると、女性スタッフが多いようです。営業も設計も監督もほとんどが女性です。 弊社は妻とパートさんを除いて全員男性。しかも平均年齢も高い。 どう思いますか? (54歳・工務店・神奈川)...