【038】職を転々とする息子を後継社長にしたい。適性の見極め方は?
30歳独身の息子のことです。大学を出てから最初に就職した会社では1年もたず、その後2~3社ふらつき、結局わが社に帰ってきました。 私としては後継者にしたいので、まず自社の仕事を勉強させています。 が、何というか呑み込みが...
社長のあり方30歳独身の息子のことです。大学を出てから最初に就職した会社では1年もたず、その後2~3社ふらつき、結局わが社に帰ってきました。 私としては後継者にしたいので、まず自社の仕事を勉強させています。 が、何というか呑み込みが...
売上と利益昨年の一時期、仕事が取れない時期が3か月ほど続きました。 最近はまた仕事が戻ってきたのですが、仕事がない時のシワ寄せが出て、ここ2~3か月、資金繰りが苦しい状態になっています。 銀行に融資をお願いしましたが断られ、税理士...
人を活かす弊社の営業マンが交通事故(追突事故)を起こしてしまいました。 幸い相手は軽症。問題は彼が無免許運転であったことです。 違反点数の積み重ねで、2年前に免許取り消しにも関わらず運転していたようです。 営業マンとしては優秀なの...
社長のあり方地元の信金さんが熱心で、しょっちゅう来ては「運転資金を融資する」と言ってくれます。 そこで事務所の改修費1,000万円を1.5%で借りようか、悩んでいます。 どう思われますか? (53歳・工務店・愛知) どうして金融機関...
社長のあり方びっくりしました。調べたところ、借入金が2億円もあるのです。 年商は5億円です。父に問いただしましたが、いまいち要領を得ません。 社員は良い人ばかりです。私のことも受け入れてくれています。 しかし、このままこの会社を引き...
社長のあり方38歳2代目です。測量会社に勤めていましたが、父から跡継ぎとして帰って来いと言われ、入社しました。社長修行をしています。 とりあえず決算書がさっぱり分かりません。 どうやって勉強すれば良いでしょうか? (工務店・専務・神...
人を活かす受注は順調です。いまスタッフは約20名。男女比は半々です。 しかし何かまとまりがありません。朝礼は毎日30分ですが、これも慣例的にやっています。 もっと私の考えている家づくりをスタッフ全員に浸透させたいのですが、どうすれ...
その他のご質問いまお願いしている税理士先生は、真面目は真面目ですが、何か聞いたりするとまず否定から入ってきます。そして「売上を伸ばすしかない」としか言いません。 「ではどうすれば売上を伸ばせますか?」と聞くと「それを考えるのが社長の仕...
社長のあり方現在55歳です。60歳には引退して、自分の趣味などをしたいと思っています。 とはいうものの、実はこれまで仕事一筋で、趣味らしい趣味はありません。 引退はしたいのですが、その後どうしたものでしょうか? (工務店経営・業歴3...
その他のご質問最近ビットコインというのが流行っているらしいのですが、えらく儲けている人がいると聞きました。 投資の対象となりますか? (業歴33年・不動産業・65歳・栃木) ビットコインについては、よく質問をいただいています。 どうい...